Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/1/sponsearch/web/inochinobokin.jp/wp-includes/post-template.php on line 284

2014年 3月 の投稿一覧

ミスユニバースが赤十字に訪れて募金を寄付

募金と言うと、なにやら地味、または、優等生的イメージがありましたが、実際日々見ていると、その考え時代遅れ~と思うんです。今日はそんな話題をお届けします♪

引用文;ミス・ユニバース辻恵子が”愛”を届ける 赤十字訪れ募金寄付

18日に都内で開かれた「2014 ミス・ユニバース日本大会」でグランプリに輝いた沖縄県出身の大学2年生、辻恵子さん(20)が28日、東京・港区の日本赤十字社を訪れ、大会会場で募った募金を寄付した。 引用元:サンスポコム URL;http://www.sanspo.com/geino/news/20140328/oth14032812550013-n1.html

ご覧のとおり、既に出典がスポーツ芸能系、なんだかんだ言っても「美人、しかも才色兼備」な方が絡むと、物事は何でも俄然盛り上がりますねえ。

ところでこの話の中で、ミスユニバース辻恵子さんが「赤十字の方のお話を聞き、東日本震災などの現状を聞けた」とおっしゃっています。 ミスユニバースの仕事は、1年間広報活動をすることと聞いたことがありますが、こういったことをされてるんですね。もちろん各国のいろいろな募金が必要な地域などの事情も学ばれているそう。

「ミスユニバースってその後タレント活動かなんかするの?」みたいに思う人もいるかも、ですが、やはり社会貢献が第一、女性の手本になる振る舞いの広報!ということみたいです。

・・でも!やはり日本一の美貌は最大の武器ですよっ!!

決して彼女が街頭募金をするわけではないんですが、こういう活動を通じて、ちょっと下心なんて思う男性、それでいい結果が出るならそれもあり!です。「たぶん」 女神の募金というお話でした(?!)

募金で出来る節税対策、企業・法人編

さて、募金をすると寄付控除なるものが適応され節税できます。大きな売り上げを誇る会社など、法人の場合はさぞかしおいしい思いを!と思いそうですが、実はそうでもないんですね。 法人の場合は、寄付控除に適用される寄付先が限定されているのです。

1、国、地方自治体が定めたもの、 2、公益法人などで、財務大臣の認可が下りているもの 3、学校法人 4、あしなが育英金 その他、いろいろありますが、基本的にオフィシャルなお墨付きの場所に公的に寄付をするという形を取らないとダメなようです。

手間だけ考えたら、広告を出して必要経費にして節税!という方が、よほど効率的です。 とはいえ、節税にもなりますから、やっている法人が多いのも事実、法人の寄付の場合、たとえば学校に何かの寄付をして「こんなことをやっています」という広告&企業のイメージアップにつながる部分が大きいようですね。 なので、実は法人が本当に募金で節税しようと思ったら、個人名義に変えればいいんです。これなら普通の寄付控除が受けられます。実際両方併用している会社も多いとか。

会社経営はやはりいろいろ知っておかないといけないことが多いですね~。 しかし、ある程度名前が知られている会社の法人募金は「募金の存在を知ってもらう」という意味ではかなり大きな意義があります。

というわけで1番いいのは「こんな募金しています」という広告を作ること!・・しかし何となくあざといイメージが逆につきそうでもありますね。

大阪マラソン募金額の発表!

さて、今回は素敵な金額のご報告!チャリティーバンザイな記事発見です。

引用文
「第3回大阪マラソン」のチャリティ募金総額の発表
平成26年3月27日

大阪マラソン組織委員会

「第3回大阪マラソン」のチャリティ募金総額の発表

大阪マラソン組織委員会では、平成25年10月27日(日)に開催した「第3回大阪マラソン」のチャリティプログラムの募金活動において、総額85,311,080円の募金が寄せられましたことをご報告しますとともに、ご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
引用元;産経BIZ
URL;http://www.sankeibiz.jp/business/news/140327/prl1403271408061-n1.htm

この記事を見て「大阪この記事を見て「大阪国際マラソンはそういうのだったのか!」と思いましたが、そちらではなく「大阪マラソン」です・・。こういうチャリティーマラソンって、結構あるような感じですね。
しかし、この金額がすごいのです。一生懸命数えて・・・8千万超え!

これだけあれば、かなりいろいろなことが出来るでしょう。草の根運動恐るべし、と、きちんと金額表示を出してもらうと実感できますねえ。
こういうのって、参加した人のやり甲斐が相当あると思うのです。最近消費税増税やら、いろいろありますが、お金を出すのがいやというより、「何のため?」と言う部分がかなり大きいと思うのですよ。募金というのは、そこがしっかりしている分、だんだん発展して行きそうな予感。
このイベントが圧巻なのは第3回となっておりますが、ランナー限定Tシャツ発売など、すごく参加欲をそそる工夫がしてあるんですよね。

・・・で今回の金額は、過去2回を大幅更新!
募金と言うのは、この先1つの世界になって行くんじゃないかと思ったりするのです。
言いすぎ?いやいや、草の根と口コミって最強なんですよ。
この大会のすばらしさが良く判るので、大会のリンクも貼っておきますね~。
さすが関西、あの山中教授もランナーです!

引用;大阪マラソン2014(第3回大会チャリティー事業報告)
URL;http://www.osaka-marathon.com/charity/report/

募金をしたときの寄付控除指南

募金をすると、所得税の寄付控除というものが適用可能です。したがって募金をしたら確定申告をしないと損です。もちろん「寄付をした」証明がないとだめなので、街頭募金箱はだめです。法人宛の寄付はほぼ控除対象になりますが・・募金をするときに「寄付控除申請をするつもりなので」ということは言っておくとよいですね。ユニセフ、あしなが育英会、赤い羽根~などの募金を集めることが主力業務のところは、そういうシステムが最初からしっかりしているので、ラクです。振込みの場合も、たいてい領収を出してもらえます。

さて、この所得税寄付控除、一応きちんと説明しましょう!実は2パターンから選べます。 その1、寄付金総額、2、所得の総額の40%・・のどちらか金額の低い方から2千円を引いた金額が寄付控除、意外にシンプルです。

しかし!!それより得する方法があるのです!「税額控除」なるものがありまして、こちらは(寄付金ー2千円)×40% ・・これを年収500万の人が1万寄付した場合の還付金額にすると、所得控除=800円、税額控除3200円!10万になるとっ9800円と、39.800円というとんでもない差になってしまうのです。

この税額控除なるもの、最近登場したようで確定申告のときは、ぜひ聞かないともったいない気がします。「税額控除って何ですか?」の言葉をお忘れなく。

ところで、これだけ差がつくのはなぜかというと、高額納税者の場合は、逆に所得控除の方が安い計算になるんですね。・・・無縁なお話ですが

募金活動は好きにやっていいの?

街頭募金活動を見ながら「自分の小遣いも募金箱を持って募集したい・・」と思う人、わりといそうな気がします。で、これは可能なのか?というと可能です。街頭募金はする場所、たとえば公道や公共スペースの使用許可を警察に届けておかなければいけませんが、それだけで済みます。

つまり小遣いだろうが、人道支援だろうが、募金をするのは勝手なんです。 とはいえ、あまりやりたくもないでしょう。やるとしたら「カンパ」ですよね(立派な募金だと思いますが) こういう誰でも出来る状況のおかげで、詐欺が多発しやすいのですよ。 本当に「病気の子供にカンパを」というケースが気の毒ですよね。

というわけで、本当にやりたいときの心得~

まず、団体、代表者、使い道の3点がはっきりしていることが確実、なので、「病気を助ける募金」のような場合は、協力者を募り、代表者を立て、HPなどで経過報告をしっかり開示、もちろん募金の金額、具体的な使い道を書いておくといいでしょう。 個人で「振込み型」の募金をすることも可能ですが、これも団体名+代表者名を明記する形が1番信頼されます。 その他には、既存のユニセフなどの機関に依頼をして、募金活動の許可を得るという方法があります。学校の文化祭、地域のイベントでユニセフ募金をしたい場合は、事前に協会に問い合わせてください。

しかし、こうしてみると募金というのは「お金ちょっと分けて」から、大規模なものまでかなり幅のある世界です。やる場合は、収支、目的、団体(個人)しっかり明記、信頼第一です。

さあ、プロ野球開幕!福島にテント型屋内ドームを建設する募金が開始

さて、いよいよプロ野球も開幕です!豪雪が嘘のようにあっという間に春が来ますね~。今回はそんな募金のお話を。

引用文;のびのび遊べ福島っ子 楽天、屋内施設建設へ募金活動 プロ野球の楽天は24日、屋内スポーツ施設を作るための募金活動「Tohoku Smile Project」を始めた。まずは福島県相馬市にテント型屋内ドームの建設を目指す。

ドームは約1200平方メートル(約30メートル×約40メートル)で、天井までの高さは最大15メートル。人工芝を敷き、野球だけでなくフットサルやテニスもできるように設計している。用地は相馬市光陽4丁目にある運動施設の駐車場を市が提供。総事業費は約2億円で、この額が募金の第一目標となった。

東日本大震災で被災した福島県では、避難などの影響で子どもたちの肥満傾向が深刻化している。楽天の立花陽三球団社長は「募金を通じ、この現状を分かってほしい」と呼びかける。ドラフト1位の松井裕樹投手(18)=神奈川・桐光学園高=は「オフシーズンには、交流の場になると聞いた。ぜひ力になれればと思う」と話した。

目標額が集まり次第、年内の着工を目指し、二つ目の施設作りにも取り組んでいくという。

募金は銀行振り込みで受け付ける。振込先は「東邦銀行 仙台支店 普通預金 口座番号450448 名義オクナイスポーツシセツケンセツボキンダンタイ」か「福島銀行 仙台支店 普通預金 口座番号1021989 名義オクナイスポーツシセツケンセツボキンダンタイ」。

特設WEBサイト(http://www.tohoku-green.jp/)で、募金方法や募金総額を見ることができる

引用元;朝日新聞デジタル URL:http://www.asahi.com/articles/ASG3S4S5ZG3SUTQP013.html

プロ野球団楽天イーグルスが福島県相馬市に屋内スポーツドームを作るための募金なんですが、この動機がすばらしいんです。 「福島県の子供たちは外で遊べず肥満化が進んでおり、その現状を解ってもらうため」これはですね、まず普段気にしていない人でなくては、気づかない着眼点だと思うのですよ。つまり楽天の選手は、日常的に東北の子供たちのスポーツ環境、健康状態を気にかけている、と言う証なんです。

もちろん球団のためと言う部分はあるかもしれませんが、だとしてもかなり立派な動機です。 最近のプロ野球、金で人を集め、ショータイムも長く・・さすがに、この傾向は少しずつまた減ってはいるのですが、そうではなく、地元の子供に憧れとなり観戦してもらう、その子供たちが将来の楽天の選手になる、これがスポーツの1番理想のあり方だと思うのです。先が楽しみですね。

ところで、募金方法としては苦言をひとつ、東北管内の銀行振り込みだと、よその地区の野球ファンが参加しづらい&知名度も低くなる・・ので、ここは各球場に募金箱を置くのが良いんじゃないかと思うのです。そうする方が震災の記憶も消えず野球界のためになると思うのですが。

いつになく?熱い語り・・東北エリアではないプロ野球ファンなのでした♪

日本赤十字社の募金とは?

最大の救援団体、支援団体、日本赤十字社・・あまり募金のイメージがありませんね。強いていえば、歳末にNHK海外助け合いというのがありますが、あれはNHKだけではなく、日本赤十字の共同事業です。ややこしいことに歳末助け合いもありますが、そちらはNHKと赤い羽根募金です。なぜ同時期に募金の食い争いをするのかは謎です・・。

さて、そんな日本赤十字には年500円以上の寄付をすると「社員」になるという楽しい制度があります。働かされるわけではなく!議員を選んだり、決算報告を見たりと、ちょっと株主に近い感じですね。継続も可能、社員が2万以上の寄付をすると表彰されます。高額になると更に表彰されます。

結構ステイタスを誇れますね。表彰代を寄付しても良いような、と思ったりもしますが。 その反面、結構気軽に募金も可能なのです。JCB,ニコス、東京三菱UFJなどのクレジットカードのポイント、ヤフーのポイントが寄付出来ます。

1番気楽なのはファミリーマートのファミポートから。実は募金可能なんです。 献血と人道支援のイメージがありますが、その資金はこうやって確保されていたんですね。 さて、赤十字といえば各地にある日赤~赤十字病院・・は募金運営なのか、ですが、病院運営、献血、福祉の3つは別会計とのこと、つまり義援金が日赤の病院資金にはなりません。ただし、赤十字社の活動資金として集められた募金は使われます。

結構ややこしい組織ですねえ。募金は「使い道を意識せよ」ですね。

お金には必ずあるきな臭い話、募金編

募金、大変すばらしい行動の裏には・・詐欺があるのです。そもそもお金が絡むところにはたいてい怪しい何かがあるのです!・・強弁していると何か恨みでもありそうな感じですが、あくまで一般論、良い話でもお金に関しては、やはりある程度シビアでなくてはいけませんね。

実際によくある詐欺は「不幸な子供」話を作って街頭募金をすること、不幸な子供の証明をしないと募金が出来ないわけではなく、募金というのは集めた人の信頼に任されているという結構リスキーな話ではあります。

また勝手に「赤十字」など大手の名前を語ることもありますね。こういうのは戸別訪問、郵便での勧誘が多いです。高齢者などは話が理解しきれず、また「人のため」と言われると寄り切られる可能性が大きいです。振り込め詐欺と構造は全く同じですから、高齢の親が離れて暮らしている場合は釘を挿しておくといいですね。

また架空HPやネットバナーなどもあります。理由が募金というだけで、振り込め詐欺と全く同じ、「自分だけは!」はやめましょう。

また、グレーゾーンの話としてよく聞くのが「チャリティーグッズ」果たして本当に寄付されているのか?またチャリティーライブも同じですね。この辺になると思い切って信じるしかないです。逆にいうと「何か煮え切らない」というのは断りましょう。

募金に限らず、金銭のやり取りはちょっと冷たいくらいでよいのです。 ところで、詐欺だと判った時に訴えられるのか・・基本的には難しいようですが「支払い証明」が有効になりますので、保存しておきましょう。

箪笥預金ならぬ、箪笥募金

タンス預金と言うのは聞きますが(本当にやっている人は多いのだろうか・・・)タンス募金というのがありました。東日本大震災への寄付のためだそうです。

引用;岩手放送

岩谷堂箪笥まつりの売上を震災募金へ寄付 被災者支援のため岩手の匠たちが募金の贈呈です。先月行われた岩谷堂箪笥まつりの売上の一部がきょうIBCの震災募金に寄付されました。

きょうは岩谷堂箪笥生産協同組合の三品健悦理事長と八重樫公人専務理事がIBCを訪れ、IBC震災募金として18万円あまりを寄付しました。この寄付金は先月28日から4日間にわたって奥州市で開催された岩谷堂箪笥まつりの中でのチャリティ販売の売上の一部です。今年のまつりでは沿岸地域からの購入者が例年より多く、全体の購入者のおよそ14%に上りました。岩谷堂箪笥の生産組合では「義捐金が被災した方の生活に役にたてれば」と話しています

http://news.ibc.co.jp/item_21642.html

何かと言いますと、タンスの売上金を募金にするというもの、このタンスの会社、本社は埼玉みたいなんですが、なぜか奥州市で「箪笥祭り」を開催、結構、東北沿岸地域のお客さんも多いのでした。・・ということは、自分で自分の土地を助けているような気もしますね。ちなみに寄付先のIBCとは岩手放送のこと。

募金ではあるんですけど、地域活性化=自分の土地でお金を使って、お金を回そうという仕組みになってます。 個人的に、これはベストではないかと思うのですよ。よく海外教育、生活援助の話で「やってあげる」と言う方法を取ると、現地の人に甘えと依存が出て失敗する話を聞きますが、やっぱり「自分たちがやっている」と言うのは大きいのです。特に震災から3年以上経過した今にはピッタリ。

草の根系は口コミで信頼が定着して行くのもメリットですね。 しかも、箪笥屋さんは埼玉、東北の人に売れば知名度アップ、うまく行けば、「東北産の木材を使って」ってなことになるかもしれず、ウインウイン、この方向は展開を見守りたいですね。

いつでもやってる募金、単発の募金

募金「いつでも歓迎したします」というものもあれば、単発的なものもありますね。

前者の代表が日本赤十字、赤い羽根共同募金、ユニセフ、あしなが募金会という募金を集めて活動する団体のものです。 また東日本大震災のような広域災害の場合も、長く受付が行われていますね。

こういったところは「ちょっと送ろうかな」と思ったときには歓迎してくれますので、気軽にトライ!です。・・余談ですが・・赤い羽根募金は羽根を配ってないときは受け付けていないわけではないです!街頭募金を行う=赤い羽根がもらえるのが10月1日~12月31日なんです。どうしても羽根がほしい方は、そこで頑張ってください。

これに対して単発的なもの、1番身近にあるものといえば「母校の寄付金依頼」郵便・・・「このたび甲子園出場が決まり、つきましては」みたいなのですね。

また建物立て換えなど、学校からお寺、町内行事まで、自分の関わったところから来る依頼が1番多いと思われます。 正直、ちょっとうっとおしいのですが~使い道が非常にはっきりしている=明朗会計ではありますね。(たまに、要らないものが決算書にあったりもしますが・・)身近ではあります。

また週刊誌などで見る「病気の子供の海外移植手術」というのもありますね。また事件解決金など、個人的に集めているものです。身近な人ならともかく情報の正確さが解りにくいデメリットはありますね。

大きな機関であれ、個人的なものであれ、しっかり考えることも大事ですね。