
参加方法は、食べるだけ! ヘルシーメニュー1食を食べるだけで、飢餓に苦しむアフリカやアジアの小学校に給食1食が届けられるというキャンペーンをご存知ですか。
引用文:マイナビニュース
生活習慣病などの飽食の問題と飢餓問題の同時解決を目指す、日本発、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(TFT)が取り組むキャンペーン「100万人のいただきます!」が、今年も10月16日から11月30日まで1か月半実施されています。
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/02/208/
東京にあるNPO法人TABLE FOR TWO International(TFT)は、10月16日の世界食料デーを記念して、「100万人のいただきます!」キャンペーンを同日から11月30日まで実施しています。
同キャンペーンは、賛同する企業・団体の社員食堂や店舗でTFTのヘルシーメニューを注文すると代金の内20円が寄付され、アフリカやアジアの子どもたちに安全な給食(1食20円)が届けられるというもの。国際貢献とメタボ予防が同時にできる一石二鳥の取り組みに注目が集まり、これまで企業や官公庁、大学、病院など約660団体が参加、約2,800万食をアフリカ5カ国、アジア2カ国に届けてきました。
6回目となる今年は、オイシックス、カフェ・カンパニー、大丸松坂屋、丸亀製麺などが参加。キャンペーン期間の1ヶ月半で100万人の参加と100万食の給食寄付を目指しています。また近くにTFTのヘルシーメニューを提供しているお店がない場合、PCやスマートフォンからでもオンライン参加(詳細は下記参照)ができるそうです。“食”を通じて開発途上国と先進国を結ぶ国際貢献キャンペーンにあなたも参加してみてはいかが。
・「100万人のいただきます!」キャンペーン
http://jp.tablefor2.org/campaign/itadakimasu/online.html
・「100万人のいただきます!」オンライン参加
http://jp.tablefor2.org/campaign/itadakimasu/online.html
・「100万人のいただきます!」コンセプト映像