
日々感染拡大が懸念される「エボラ出血熱」の治療を支援しようと、募金受付口座を楽天グループのインターネット募金「楽天クラッチ募金」が開設。11月30日まで受付されます。
引用:マイナビニュース
楽天銀行は27日、2014年3月以降、西アフリカで流行しているエボラ出血熱の治療活動支援のための募金受付口座を、楽天グループのインターネット募金「楽天クラッチ募金」として開設したと発表した。
楽天銀行口座を保有する顧客は、楽天銀行口座を利用して、24時間いつでも募金を振り込むことが可能。また、楽天銀行口座を持っていない人も、指定口座へ直接募金を振込みできる。
募金は、特定非営利活動法人国境なき医師団日本の「エボラ出血熱緊急援助」寄付され、現地での治療活動に使われるそう。必要な資金を上回る場合は、 他の緊急援助活動にあてられる場合も。エボラ出血熱緊急援助に関する募金は、楽天銀行の募金口座へのお振り込みによる受付のほか、「楽天スーパーポイント」、クレジットカード「楽天カード」および電子マネー「楽天Edy」による受付も実施する予定だそうです。
インターネットから気軽に募金ができそうですね、是非協力を!
募金受付口座 銀行名 楽天銀行
支店名 ホンテン
支店番号 101
口座種別 普通預金口座
口座番号 9000199
口座名義 楽天銀行株式会社 楽天クラッチ募金 エボラ出血熱緊急援助募金口
口座名義カナ ラクテンギンコウ(カ)ラクテンクラツチボキン エボラシユツケツネツキンキユウエンジヨボキングチ
※お客さまの楽天銀行口座からの寄付に振込手数料はかかりません。 ※楽天銀行口座以外からのお振込は、各金融機関が設定する振込手数料がかかります。 ※クラッチ募金については、領収書の発行はいたしません。また、寄付金控除の対象にはなりません。