Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/1/sponsearch/web/inochinobokin.jp/wp-includes/post-template.php on line 284

代理出産のタイ人女性に支援の輪 障がいのある男児の成長と生活のために

Pocket

タイで代理出産で生まれた男児に障がいがあるということで、依頼したオーストラリア人夫婦が引き取りを拒否したというニュース。日本のメディアでも取り上げられていますが、男児を引き取って育てているタイ人女性に支援の輪が広がっています。

引用文:NHKニュース

タイ人の女性が代理出産した障害がある男の子をオーストラリア人夫婦が引き取らなかった問題で、ネット上では男の子を支援するサイトが設けられるなど支援の輪が広がっています。オーストラリアの市民団体が立ち上げたこのサイトには、これまでに国内外の5700人余りから日本円にして2000万円以上の寄付金が寄せられています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140805/t10013571771000.html

タイ人女性が男の子と女の子の双子を出産したのは昨年12月。仲介業者を通じて、オーストラリア人夫婦の代理出産を1万6,000豪ドル(約153万円)で引き受けました。 妊娠中に男児にダウン症の疑いがあることがわかり、仲介業者から中絶を求められますが、中絶を禁止しているタイの法律に反するとこれを拒否。そして出産後、依頼人夫婦は女児だけを引き取り、残された男児は女性自らが引き取って育てています。

このニュースが報道されると、世界各地から女性支援の声が上がり、さらに男児にはダウン症のほかに心臓に異常があることもわかり、開設されたインターネットの資金援助サイトではオーストラリア人を中心に2,000万円を超える募金が寄せられています。今後はタイの孤児を支援するオーストラリアの慈善団体が募金活動を引き継ぎ、男児の教育費などを含め長期的な資金援助を呼び掛けていくそうです。

今回の問題は世界のメディアも大きく取り上げ、国境を越えて行われる商業的な代理出産の是非や規制のあり方について議論を呼んでいます。そこには生命倫理の問題にとどまらず、貧困や障がい者差別の社会問題も深く絡んでいます。今後の推移を見守りながら、渦中のタイ人女性と男児が一日も早く平穏に暮らせることを願います。

SNSでもご購読できます。